期間中無休で、開催しております!
今年の大阪城イルミナージュは大阪ならではの新しいネオンやバルーンがいっぱい!!
幕末から時代の流れを表現しながら今年で4年目を迎えます。
大仙古墳や四天王寺、ルナパークや通天閣、天王寺動物園に勝尾寺など
大阪歴史探訪ができるような演出となっております。
また、豊臣城下町を表現した飲食のエリアは特に寒い冬にはピッタリ!
週末には射的や猿まわしの開催もございます。
※ 天候によって中止することもございます。
今年の大阪城イルミナージュは大阪ならではの
新しいネオンやバルーンがいっぱい!!
幕末から時代の流れを表現しながら今年で
4年目を迎えます。
大仙古墳や四天王寺、ルナパークや通天閣、
天王寺動物園に勝尾寺など大阪歴史探訪が
できるような演出となっております。
また、豊臣城下町を表現した飲食のエリアは
特に寒い冬にはピッタリ!
週末には射的や猿まわしの開催もございます。
※ 天候によって中止することもございます。
大阪ならではのイルミネーション!
豊臣城下町と大阪歴史探訪の旅
Walker+イルミネーション特集全国ランキング1位!
期間 : 2020.11.27 ▶︎ 2021.3.7
会場 : 大阪城西の丸庭園
大人入場料(中学生以上)
1,500 円
小人入場料(3歳以上)
小人入場料(3歳以上)
800 円
※3歳未満のお子様は無料
郵便局 でもご購入いただけます。
ご購入いただける郵便局はこちら

『金の鯱』のゲートをくぐれば始まる大阪探訪の旅大阪城天守閣に乗っている
『金の鯱』秀吉時代から天守にいるよ!
『金の鯱』のゲートをくぐれば始まる
大阪探訪の旅大阪城天守閣に乗っている
『金の鯱』秀吉時代から天守にいるよ!

有名なアイコンのイルミネーション!

黒門市場に法善寺横丁!勝尾寺のダルマはネオン
だけじゃなく巨大バルーンが登場!!
黒門市場に法善寺横丁!勝尾寺のダルマはネオンだけじゃなく
巨大バルーンが登場!!

大阪城ネオン

秀吉のエリア 淀君などのイルミネーションもあるよ!

大阪近代エリア街灯ネオンがずらりと並び、その先には天守閣が美しく
ライトアップされています。
おすすめフォトスポット!
大阪近代エリア街灯ネオンがずらりと並び、
その先には天守閣が美しくライトアップ
されています。おすすめフォトスポット!

大阪の大正時代

レトロな大正時代の車ネオンが色鮮やかに並びます!

水都大阪!大海原にイルミネーションの巨大な船
バス・タクシーでお越しの際
◆ 地下鉄谷町線 「天満橋」駅3番出口南東へ徒歩15分
◆ 地下鉄谷町線 「天満橋」駅3番出口南東へ徒歩15分
◆ 地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅9番出口北東へ徒歩15分
◆ 地下鉄中央・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅1番出口北西へ徒歩15分
◆ JR大阪環状線「森ノ宮」駅北西へ徒歩15分
◆ JR大阪環状線「大阪城公園」駅西へ徒歩15分
◆京阪電車「天満橋」駅南東へ徒歩20分
バス・タクシーでお越しの際
◆ 地下鉄谷町線 「天満橋」駅3番出口
南東へ徒歩15分
◆ 地下鉄谷町線 「天満橋」駅3番出口
南東へ徒歩15分
◆ 地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅9番出口
北東へ徒歩15分
◆ 地下鉄中央・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」
駅1番出口北西へ徒歩15分
◆ JR大阪環状線「森ノ宮」駅北西へ
徒歩15分
◆ JR大阪環状線「大阪城公園」駅西へ
徒歩15分
◆京阪電車「天満橋」駅南東へ徒歩20分